「2025年子育てグリーン住宅支援事業」がはじまります!|ブログ|堺市・南大阪のリフォーム・リノベーションは「イズホーム戸建てリノベーション」へ

0120-12-9984

受付時間. 10:00~18:00 年末年始・お盆のみ休み

リノベーションブログイズホームリノベーションスタッフがリノベーションのお役立ち情報をお届けします

2025.03.08

「2025年子育てグリーン住宅支援事業」がはじまります!

こんにちは。

イズホーム リノベ課の萩原です。

まだまだ寒い日が続いてますが、日中は暖かい日も出てきましたね。
もうすぐ桜も咲いて本格的な春が来ますね。

2月、3月は年度末でお仕事が忙しい方も多いのではないでしょうか?
私共もなんやかんやとお陰様で忙しくお仕事させて頂いております。
そして4月からの新年度となると、住宅業界はまた新しい取り組みなどが出てくる時期でもあります。

そんな中から、今回は住宅の【補助金】のお話です。

子育てグリーン住宅支援事業が発表!

最新情報ですが、2025年からの補助金の確定情報が来ました。
「子育てグリーン住宅支援事業」です。

「子育てグリーン住宅支援事業」とは、
子育て世帯や若い世帯が環境に配慮した住宅を取得するための支援制度です。
日本の政府が推進しているもので、住宅の購入や改修に際して、
エコな設備や省エネ機能を備えた住宅に対して補助金や税制優遇が受けられる仕組みです。

子育てグリーン住宅支援事業の内容

具体的には、以下のような内容が含まれる場合があります。

 

1.補助金の提供

子育て世帯や若い世帯に対して、 新築やリフォームを行う際の費用を一部支援するための補助金が提供されます。
これにより、エコ住宅を手に入れる際の負担が軽減されます。

 

2.省エネ・環境配慮型住宅

支援対象となる住宅は、省エネ性能の高い住宅や、再生可能エネルギーの活用がされている住宅、
または環境に優しい材料を使用した住宅などです。
これらは家庭の光熱費削減にも寄与します。

 

3.子育て世帯の優遇

子育て世帯や若い世帯(例えば、子どもがいる家庭や30代・40代の世帯など)が優遇される点が特徴です。
これにより、少子化対策と環境への配慮を両立させることができます。

補助金・助成金のご相談はイズホームへ!

 

このような支援事業は、環境に配慮しつつ、子育て世帯の生活環境向上を目指しています。
詳細な要件や申請方法は、各地方自治体や関連機関の情報をご確認ください。

と、難しく感じるかもしれませんが、
早い話が2024年にあった「子育てエコホーム支援事業」の2025年版です。
少し内容が精査されましたが、ほぼ同様の補助金が受けられます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【参考】

子育てグリーン住宅支援事業(リンクに飛びます)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

また他の補助金・助成金の情報も出次第お伝えしていきます。
補助金・助成金もイズホームへお任せください。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

イズホーム 戸建リノベーションでは、
長年付き添った面影を残しながら、
より住まいやすく。
これからも住み続けたい、
家族で住み継いでいってほしいと
思っていただけるようなお家、
またその想いに将来にわたって
応えられるような安心できるお家を
お客様と一緒につくっていくことを目指しています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

● イズホーム戸建てリノベーション トップページ

  堺市を中心とした南大阪でリフォーム・リノベーションをお考えの方はこちらから

  不動産に関わるご相談も承っております!

  おしゃれな大型リノベーションの施工事例もご覧いただけます ➡ https://is-renovation.com/

SNSやってます!良かったらのぞいてみてください。

● Instagram
 https://www.instagram.com/is__home/

● Twitter
 https://twitter.com/is_home_enjoy

● LINE@
 https://manager.line.biz/