ちょこっと意識リフォームで生活改善!|ブログ|堺市・南大阪のリフォーム・リノベーションは「イズホーム戸建てリノベーション」へ

0120-12-9984

受付時間. 10:00~18:00 年末年始・お盆のみ休み

リノベーションブログイズホームリノベーションスタッフがリノベーションのお役立ち情報をお届けします

2025.08.01

ちょこっと意識リフォームで生活改善!

暑い日が続きますね~。

こんな時は、できるだけ楽して日々を過ごしたいところ。。。

どうも、今回はゆるっと登場のリノベ課・萩原です!

いやぁ、ほんと暑いの苦手で…

できれば外に出たくないタイプです(笑)

でも、そういう時に限って、家の中の「あそこ使いにくいなぁ」とか気になってくるんですよね。

とはいえ、「リノベーション!」って聞くと腰が重たくなる気持ち、わかります。

ということで今回は、そんな腰が重たいあなたにこそおすすめ!

「ちょこっと意識リフォーム」で生活がちょっとラクになるアイデア、3つご紹介しちゃいます✨

ポイント①

🚿洗面台の高さ、ちょっと変えるだけで腰がラク。
元の高さ80cm→85cmに変更しただけ。
毎日のことだからこそ、5cmで違いを実感。
身長に合った高さ、意外と大事なんです。

 

 

ポイント②

🛋️和室→趣味部屋へ。押入れの使い方、変えてみた。
押入れを撤去して、PCデスクと棚を設置。
畳もフローリングに変更して、趣味に没頭できる空間が完成。
「昼間は在宅ワーク、夜は音楽」そんな二刀流にも◎

 

ポイント③

🏃‍♀️家事動線、短くするには“直線”がカギ。
洗濯→干す→しまうが一直線に。
部屋を増やさなくても、動きが減るだけで暮らしがラクに。
「動線」を間取り図でチェックしてみてください!

 

 

今回は“ちょこっと意識リフォーム”の第1弾でした!

次回は「水まわり編」や「収納編」なども予定してます。

「うちも似たような悩みあるかも…」と思った方、ぜひお気軽にご相談くださいね😊