『猫壁』と書いて『にゃんぺき』!?|ブログ|堺市・南大阪のリフォーム・リノベーションは「イズホーム戸建てリノベーション」へ

0120-12-9984

受付時間. 10:00~18:00 年末年始・お盆のみ休み

リノベーションブログイズホームリノベーションスタッフがリノベーションのお役立ち情報をお届けします

2025.09.14

『猫壁』と書いて『にゃんぺき』!?

みなさん、『猫壁』って見たとき、どう読みましたか?

「ねこかべ?」「びょうへき?」……。

実はこれ、『にゃんぺき』と読むんです!🐾

先日LIXILの商品説明会に参加してきたのですが、初めて実物を見て「なるほど!」と納得しました。

 

こんにちわ。

イズホームの萩原です。

先日おもしろいって思った商品ご紹介しますね!


🐱 『にゃんぺき』ってどんな商品?

にゃんぺきは、猫と人が快適に暮らせるように考えられた壁面システムです。

壁にパネルを取り付け、その上にステップやボックスを自由に組み合わせて設置できるのが特徴。

いわゆる「キャットウォール」なのですが、LIXILらしくインテリアに溶け込みやすいデザインになっていて、お部屋の雰囲気を壊さずに導入できます。


🐾 使ってみたくなるポイント

説明会で聞いて印象に残ったメリットをいくつかご紹介します。

運動不足解消
 上下運動ができるので、室内飼いの猫ちゃんにぴったり。

壁面を有効活用
 床スペースを取らないので、部屋を広く使える。

爪とぎスペースを確保
 専用パーツを使えば、家具や壁紙を守ることができる。

デザイン性
 色や形を選べるので、リビングに設置しても違和感が少ない。

「猫のための壁」というだけでなく、飼い主にとってもメリットが多いのが印象的でした。

🏠 リフォームとの相性も◎

私自身リフォームの仕事をしているのですが、ペットと暮らすお客様からは「猫が快適に過ごせる工夫をしたい」という声をよくいただきます。

にゃんぺきは壁付けの商品なので、リフォームと一緒に取り入れやすく、内装デザインとも合わせやすいのが魅力です。
「せっかく家を直すなら、猫も喜ぶ空間にしたい!」という方には特におすすめです。